SKIN X(スキンエックス)の特別5点セットの画像
※本ページにはプロモーションが含まれています。
真斗真斗

では、今回は、最近 人気が急上昇中のメンズスキンケア「SKIN X(スキンエックス)」について、話していきます。

公式ページを
チェックしてみても、

■セット販売

が猛プッシュ
されていて、

「。。これって、
 化粧水だけを
 買うコトって
 できないんかな~…」

って思ってる人も
いるハズ。。

そんな人のために
「化粧水だけ」
安く買う方法について
調べてみました。

スキンエックスの「化粧水だけ」を安く買える?

結論から
言ってしまうと、、

■スキンエックスの
 「化粧水だけ」を
 安く買う方法はない

ってコトです。(;´Д`)

  • 公式ページ上には「化粧水だけ」の定期とかはない
  • 楽天などでも単品で安売りはなし
  • そもそも初回限定のセットがお買い得すぎる

って形になっていて、

「化粧水だけを
 まず試してみる」

ってコトは、
難しい状況
なってます。

なので、

「まずは、
 スキンエックスの
 ラインナップを
 お得なセットで
 試してみる」

って形が
スムーズな
流れだと思います。

。。で、
気に入ったら
両方リピート
すればいいし、

試した時点で

「やっぱり
 化粧水だけで
 いいや…」

ってなったら、
化粧水だけを
リピすればいい
と思います。

。。ちなみに、
スキンエックスは、
洗顔の方にも、

■あのソニーが開発した
 先端素材トリポーラス
 を採用

しているクレイ洗顔で
なかなかに
トガッたアイテム
だと
真斗的には思ってます。

とにかく、
初回限定の
SKIN X特別5点セットが
初回は、特別価格の

★980円(税別・送料無料)(税込1078円)

で購入できますので、
こちらから試してみるのが、
圧倒的オススメですね。。

⇒⇒ 公式ページをチェック

スキンエックス 化粧水の効果・メリットとは?

では、
化粧水だけ」を
安く買うという
話しは終わりにして、

ここからは、
スキンエックスの
化粧水のメリットや
見込める効果
について
話していきます。

【男の肌を追究】「脂性肌用」「乾燥肌用」のラインナップ

まず、これは
化粧水だけじゃなく
スキンエックスの
全シリーズに共通して
言えるコトなんだけど、、

■スキンエックスは、
 男性の肌質を
 トコトン考えて
 作られたアイテム

ってコトなんです。

一般的に女性の肌と
男性の肌を比べた場合、
たとえば、

  • 水分量は女性の3分の1
  • 皮脂量は女性の3倍

って、男性と
女性の肌では、
いろんな部分で、
かなりの違いが
ある
んですね。。

なので、
「女性用の化粧水を
 軽くアレンジした
 アイテム」
では、
やっぱり合わない
人も多くなってしまう。。

そこで、しっかりと
1から男性向けの
肌と向き合うような
形で開発
されたのが
このスキンエックスと
いうワケです。

さらには、
同じ男性でも、

  • すぐにベタつく脂性肌
  • すぐにカサカサしてしまう乾燥肌

の人もいます。。

(どちらの特徴も
 持った「混合肌」
 人もいますけど)

その2つのタイプ別に

「脂性肌用」「乾燥肌用」

の2種類の
ラインナップを
用意してる。。

そういう面で、

■「男性の肌向け」で
 さらに「肌タイプ別」に
 きっちりとカスタマイズ
 された化粧水

って点では、
スキンエックスは、
あるようで
なかったアイテム
だって
言えると思います。

【温泉水】【海洋深層水】←肌質に成分をチョイス!

さらに、もう1つの
メリットとしては、

■しっかりと
 肌タイプ別に
 有用と思われる
 成分を1から
 構築してる

って点です。

。。ま、肌タイプ別に
ラインナップがある
化粧水でも、

・わりと同じ成分も
 多く入っていて、
 配合量のバランスとかで
 微調整してるアイテム

が多い中、
スキンエックスの
化粧水は、

■本当に1から
 肌タイプ別に
 1つ1つの成分を
 チョイスしてる

って感が
伝わってきました。

たとえば、
目玉になってる
成分として、

  • 脂性肌用:出雲の温泉水
  • 乾燥肌用:海洋深層水

って、まったく
別の成分をチョイス
しています。

ちなみに、
どっちも真斗的にも
女性向けのスキンケアでも
人気の高い成分

そういった点からも

「なかなか
 本格的な
 メンズ用
 化粧水かも…」

って感じがしてます。

スキンエックス 化粧水の成分は…

「1から作られてる」
と言葉で言われても、
本当か嘘か分からない
と思いますんで、、(^_^;)

実際に、2つのタイプの
化粧水の成分表
見比べてみましょう。

■ザ・モイスチャライザー(脂性肌用)

温泉水、BG、イソペントリジオ-ル、DPG、エタノ-ル、PEG-60水添ヒマシ油、フェノキシエタノール、香料、キサンタンガム、クエン酸Na、加水分解ヒアルロン酸Na、クエン酸

■ザ・モイスチャライザー(乾燥肌用)

水、プロパンジオール、メドウフォーム油、スクワラン、パルミチン酸エチルヘキシル、ステアリン酸グリセリル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、水添レシチン、フェノキシエタノール、トコフェロール、香料、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒマワリ種子油、クロレラエキス、ローズマリー葉エキス、海水

。。成分表について
「??」な人でも、

■2つの成分表は全然違う

ってコトは
分かってもらえると
思います。

「フェノキシエタノール(保存料)」
「香料」
以外は、
まったく別の成分を
使ってます
からね。。

。。で、各成分の
チョイスについても
「??」な人が多いと
思いますが、

このようなスキンケアの
成分表を1000種類以上
見てきた僕には、

「なるほどね~」

って思える、
なかなか考えられた
構成
になってると思います。

少なくとも、
女性用の化粧水を
使うよりかは、
各肌タイプ別に
うれしい実感が
期待
できると
思いますよ。

スキンエックス化粧水の口コミってどう?

。。では、次に、
そんなスキンエックスの
化粧水を使った人の
口コミについて、
調べてみます。

・今回「乾燥肌用」を
 購入してみたのですが、
 使い心地は さっぱりしてるのに
 しっかりと乾燥から守ってくれてる
 感じがして好印象です…
 洗顔もなかなかいい感じで、
 突っ張る事もなく、
 ひげ剃りの後のカサつきも
 少なくなった感じです…

・今まで いろんな
 スキンケアを試してみたけど、
 これが一番しっくり来ました…
 やっぱり男の肌には、
 男性用のスキンケアが
 いいみたいですね…

・保湿や成分もそうなんですが、
 第一印象で「香り」が
 とても気に入りました…
 ウッド調と柑橘系の
 オシャレな香りに
 包まれてスキンケアする
 感覚は本当に
 リフレッシュできます…

・30代になって、急に
 肌の調子が良くない日が
 続くように…たまたま選んだ
 SKIN Xが良かったように
 思います…肌質に合わせて
 スキンケアを選ぶのって、
 大事なのか、と感じました…

・「脂性肌用」を
 使ってみましたが、
 保湿ローション特有の
 ベタつきもなく、
 サラっとしてます…
 それでいて、しっとりと
 肌を保護してくれてるような
 感覚が気に入りました…
 クレイ洗顔の方も、
 なめらかで使い心地が
 よく、相当スッキリするので、
 継続していこうと考えてます…

。。というような
形で、うれしい実感を
持ってる人が多い
ようですね。

スキンエックス 口コミまとめ

全体的な傾向としては、「使い心地がいい」「ベタつかず、サラっとしてる」という口コミが多かったです。「香りがいい」という意見も わりとありました。「肌質に合わせてスキンケアを選ぶ事の重要性」を感じた人が多かったようです。

「テキトーに
 選んだスキンケアを
 使ってるけど、
 イマイチ実感が…」

って人には、
かなりオススメできる
アイテム
だと思います。

⇒⇒ 公式ページをチェック

※これらの口コミは
 すべて個人の感想です。
 効果には個人差が
 出ますので、注意が
 必要です。

悪い口コミはないの?

あまりに良い口コミばかり
話しても、逆に
怪しい」と思いますんで、、(^_^;)

あえて、「効果なし」とかの
悪い口コミも探してみました。

。。が、
現状、スキンエックスは
販売して間もないからか、
悪い口コミは
見つかりませんでした。

想定される
悪い口コミと
しては、、

スキンエックスは、
2つの肌タイプ別の
ラインナップが
用意されていて、

各肌タイプについて
処方がかなり
違ってる
コトから、

「一方を選んで
 みたんだけど、
 肌にしっくり
 こない…」

ってケースが
考えられるかも
しれません。

。。でも、
公式ページに
簡単に分かる
「肌タイプ診断」が
あります
ので、
そちらでしっかりと
チェックしてから
肌タイプを選ぶ
ようにすると、
間違いないと
思いますよ。

⇒⇒ 公式ページで確認

スキンエックス 化粧水の使い方は?

では、次に、
このスキンエックスの
化粧水の使い方
ついて、みていきます。

まず、基本的に
使うのは、

■朝と晩のスキンケア時

です。

使うタイミング
としては、

■クレンジングや洗顔のあと

になります。

1回の目安量は、

■3~4プッシュ

ですね。

これを手に取ったら
少し手のひらで
温めてあげて、
両手を使って
顔を包むように
全体的に優しく
なじませてあげます。

(そのまま首まで
 伸ばしてもOK

この時のコツは、

■手のひらと指全体を
 使って、優しく
 なじませてあげる
 だけでOK

という点です。

よく、

  • パシパシと叩いて付ける
  • 押し込むように付ける
  • 必要以上にこする

ようにして
化粧水を付ける
人がいますが、
とくにメリットは
ない
のでやめましょう。

。。で、
化粧水のパートが
終われば、あとは
必要に応じて

■美容液 ⇒ 乳液 ⇒ クリーム

という順番で
スキンケアを
してあげれば
いいというコトに
なります。

(全部しなくちゃ
 いけないって
 コトはありません

(あくまで一般的な
 順番です。
 たまにイレギュラーな
 モノとかもありますので
 各アイテムごとの
 指定する順番

 従ってくださいね)

。。で、あと
公式的には、

・乾燥を感じたら
 いつでも同じ要領で
 使ってあげてもよい

とされています。

これも、
余裕があれば、
やってあげると
いいでしょう。

スキンエックス 化粧水は市販されてる?

。。では、次に、この
スキンエックスの
販売の状況について、
確認していきましょう。

(’20年12月30日時点での
 情報です)

薬局・ドラッグストアなどの実店舗では?

まず、
薬局やドラッグストア、
バラエティショップとかの
実店舗で市販されてないか、
調べてみましたが、、

  • マツキヨ・ツルハなどの薬局・ドラスト:販売情報なし
  • ロフト・東急ハンズなどのショップ:販売情報なし
  • イオン・ヨーカドーなどその他の実店舗:販売情報なし

ってコトで、
これらの店舗で
市販されてるって
情報は まったく
見つけるコトが
できませんでした
。汗

。。どうやら、
スキンエックス 化粧水は、
ネット通販限定の
アイテム
みたいですね。。

楽天・Amazonなどのネットショップは?

。。それなら、
ってコトで、次に
楽天・Amazonとかの
ネットショップで
探してみますと、、

  • 楽天市場:3,666円で販売
  • Amazon:取り扱いなし
  • Yahoo!ショッピング:取り扱いなし

って形で、
楽天での販売は
見つかりました!

。。でも、
とくに割引きとかは
なく、通常価格での
販売
のようです。

スキンエックス 化粧水は公式ページが最安値?

。。それなら、
最初の方でも
話した、
公式ページの
初回限定の

■SKIN X特別5点セット

という定期が
相当お買い得に
なります。

「脂性肌用」「敏感肌用」

のセットが
それぞれ用意されていて、

■SKIN X PLATINUM EDITION

  1. ザ・モイスチャライザー(保湿ローション)(化粧水
  2. ザ・クレイウォッシュ(クレイ洗顔)
  3. スキンケアハンドブック
  4. 【限定】オリジナル今治タオル
  5. 機能性化粧乳液(お試し用ミニボトル)

のセットに
なっています。

保湿ローション(化粧水)」と
クレイ洗顔」は、
約1ヶ月分
化粧乳液」は、
お試しって形に
なるみたいですね。

このセットが

■980円(税抜き・送料無料)(税込1078円)

で購入できるのは、
本当にお買い得です。

2回目以降も、
10%オフ
で買えるので
こちらがオススメ
ですね。

さらに、
肌に合うかどうか
心配な人のためにも、

■全額返金保証付き

となってるという
親切設計。。

興味を持った人は、
まずは、この
特別5点セットから
始めるコトを
オススメ
します。

⇒⇒ 特別5点セットのページへ

副作用の心配はない?

この
スキンエックスの化粧水
について、
副作用」の心配とかを
してる人もいるかも
しれません。

。。ただ、
スキンエックス 化粧水は
医薬品」と違って
化粧品」になります。

厚生労働省に
安全性を確認されて、
認可を受けた化粧品成分
のみ
を使用してますので、

それほど副作用の
心配はする必要は
ない
と思います。

。。ただ、
副作用」と
アレルギー」は
別の問題なので、
こちらは、注意する
必要がありますね。

とくに肌の弱い人は)
上の方であげた
成分表を しっかりと
チェックして、
事前にパッチテストを
してから使い始める
コトをおすすめ
します。

スキンエックス5点セットの解約方法は?

。。前に話した
SKIN X特別5点セット」は、
洗顔」と「化粧水」の
定期コースになってます。

この定期の
解約方法についても
話しておきます。

ポイントは
次の4点になります。

  • 「全額返金保証」を利用せず、かつ2回目を受け取らずに解約するとキャンセル料がかかる
  • 3回目以降の解約はキャンセル料なし
  • 次回発送予定の確定の連絡前に手続きが必要
  • 手続きは「マイページ」から行える

注意点としては、
何かの理由で
1回受け取りのみ」で
解約したい場合は、
「全額返金保証」を
利用しないと、
キャンセル料が
発生
するという点です。

ちなみにキャンセル料は、
2200円になってます。

全額返金保証」に
ついては、アイテムを
使い切っていたとしても
利用できるんだけど、
「期限」や「方法」など、
いろんな条件があるので、
公式ページで内容を
よく確認
しておいた
方がいいですね。

⇒⇒ 公式ページで確認

。。あと、
1回受け取り後に
化粧水だけ」に
キャンセル料なしで
変更できる選択肢が
用意されてるかは
不明になります。

気になる人は、
事前に問い合わせてから
購入
するように
した方がいいかも
しれませんね。

スキンエックスの販売会社の情報は…

では、次に、この
スキンエックスの
販売会社についての
情報を掲載しておきます。

販売会社名 MOON-X株式会社
住所 東京都目黒区三田1-3-19
電話番号 03-6823-5690

。。この会社の
社長さんの
長谷川晋さん」
って人は、
スゴい経歴
ですね。。

  • 「パンパース」「ジレット」のブランドマネージャー(P&G時代)
  • 「ブラウン」「SKⅡ」のリージョン責任者(シンガポール時代)
  • 楽天の上級執行役員
  • フェイスブックジャパンの代表取締役

って、数々の
経歴を経た上で、

「日本のモノづくりとテクノロジーの融合」

をテーマにした
現MOON-X株式会社を
立ち上げたって流れ。。

。。ま、
「肩書き」でモノを
評価するのは
マズいかもしれないけど、

ま、普通に
「期待できる
 スキンケアなのでは?」

って印象は持ちました。

スキンエックス 化粧水は「こんな人におすすめ」!

では、いろんな
話しをしてきた上で、この
スキンエックス 化粧水が
どんな人におすすめか?
って話しをしますと、、

こんな人にオススメ!
  • 自分の肌にしっくりくるスキンケアを探してる男性
  • いろんな化粧水を試してみたけど、イマイチ…って人
  • できればシンプルに「効果の高いスキンケア」をしたい人
  • テキトーでなく少しこだわったアイテムを選びたい人
  • スキンケア自体がはじめての人

。。以上の項目に
1つでも当てはまるなら、
複数当てはまる人は
なおさら
スキンエックスは
試してみる価値の高い
スキンケア
だと
感じています。

【スキンエックス 化粧水 まとめ】期待大のメンズスキンケア

ここまで、

「各成分の構成」「評判」
「使い方」「購入方法」
「開発の背景」

など、くわしく
調べてきましたが、

このスキンエックスは、
安易な思いつきで
作られたモノじゃなく、

■今のメンズ
 スキンケアの業界を
 見据えた上で
 ニーズに合わせて
 ガチで攻め込む
 つもりで仕上げて
 きたアイテム

だと考えても
いいと思います。

今なら、買いやすい
セット
も用意されて
ますので、

ぜひ あなたも
試してみて、

「肌、キレイでいいね」

と言われる
一段上のスキンケア
目指してみて
下さいね。

⇒⇒ 公式ページはコチラ